· 

「3か月でマスターするピアノ」最終回は感動するらしいです!

去年末、NHKで放送されていた「3ヶ月でマスターするピアノ」

 

毎週録画にしておいたのですが、なぜか連動されておらず、毎回気づく度に録画予約をしておりましたが、11、12月はバタバタと忙しく、どんどん録画し忘れ、後半は完全に見逃し、いつの間にか終わっていました、、、

 

そしてすっかり忘れかけておりましたが、年明けに大人の生徒様から、最終回が感動的でとてもよかった、との話を聞き、それはぜひ観たいと思い、見逃し配信を探したところ、先週土曜の夜から再放送がスタートしていることに気づきました!

 

NHKのHPより↓

NHK「3ヶ月でマスターするピアノ」

 

感動の最終回は、2/15 深夜 2時からのようです。

 

少し先になりますが、NHKオンデマンドでの放送もないようなので、今度こそ見逃さないように、録画します。

 

 

全く初心者の方が、サティ「ジムノペディ第1番」を、

子供の頃にバイエル終了程度の方が、ショパンエチュード「革命」を、たった3ヶ月でマスターするという、かなり無謀に思えるこの企画。

 

革命に関しては、最初の方だけで(中間、後半がさらに難しくなる)速さもそんなに速く弾けなくていい、とはしていたものの、それでも、通常、ショパンエチュードは、ツェルニー30、40番(50番、モシュコフスキーなども)終わってからやるものなので、かなり練習されたこととお察し致します。

 

この番組の影響を受けて、当教室でもショパン革命に取り組む方がちらほら出てきております!

全国で革命に取り組む方が増えていそうですね。

 

 

全くの初心者から、サティ「ジムノペディ第1番」を、たった3ヶ月で仕上げるのも、本当に凄いです。

 

この曲はゆっくりなので、テクニックはさほど必要としないものの、近代曲なので、シャープフラットの臨時記号も多く、和音が複雑なので、覚えるのが大変だったのではと想像します。

 

大人の生徒様から聞いた話では、最終回は、ストリートピアノでご家族が見守る中、暗譜で演奏を披露したそうで、ご家族が「会社から帰ってきて、いつもテレビを見るだけだった父が、毎日ピアノに向かっていた、その姿がとてもよかった」といったようなコメントをされていたそうです。

 

2月15日の放送が待ち遠しいですね!

 

ところで、最終回のストリートピアノは、横浜の大さん橋ターミナルだったそうです。

あそこにストリートピアノがあるとは、全然知りませんでした。

 ↓

大さん橋くじらのピアノ

 

ローランドの電子ピアノのようです。

 

番組レッスンでは、スタインウェイのグランドピアノだったので、弾き心地はかなり違いそうですが、豪華客船の出入国ロビーは、雰囲気が良さそうですね♪

 

 

横浜 横浜駅西口 たまプラーザ 武蔵小杉 ピアノ教室 大人のピアノ

 

当教室の今年度発表会は、6/22(日)高津市民館大ホールです。

とても軽いタッチのスタインウェイフルコンの会場です。

 

当教室は、かなり弾ける大人の上級者も多く、初級、中級者の生徒様が遠慮してしまいがちなのですが、曲の難易度は関係ありません!

 

ポピュラーでもいいですし、簡単アレンジクラシック曲でもいいですし、好きな曲を弾いて頂いて構いません。

 

全くの初心者でも、たった3ヶ月でジムのペディ1番を仕上げたのですから、まだ発表会まで6ヶ月ありますから、ぜひご参加ください!

 

 

各教室、空き状況は随時更新しております

横浜駅西口・武蔵小杉・たまプラーザ 空き状況

 

 


横浜 横浜駅西口 たまプラーザ 武蔵小杉 ピアノ教室 大人ピアノ
横浜 横浜駅西口 たまプラーザ 武蔵小杉 大人ピアノ ピアノ教室

Tamaplaza Aobaku Yokohama

Musashikosugi Nakaharaku Kawasaki

Yokohama Nishiguchi

050-3717-0627